WEC富士行ってきました

クレフ裏仕事の一つにマクラーレン・カスタマーレーシングがあります笑

裏と言うのは冗談ですが、当社のレース部門のメンテナンス車両にマクラーレン720SGT3やアルトゥーラGT4や570SGT4などがあるので、マクラーレン・レーシングとは緊密に連携しています。

マクラーレン・レーシングから部品の購入やリモートでの車輛のシステムのアップデート、改良部品の装着などなど、本国と連携しながら車両のメンテナンスを行っています。

今回もメインの目的はマクラーレン・レーシングとのミーティング。

ピットにお邪魔してデータエンジニアの方としばしミーティングをして、終わった後はピットウォークやホスピタリティで観戦モードに移行しました。

マシンより、床とか壁とか天井が気になる笑

観戦モードとは言っても、マシンはJapanCupなどである程度見慣れているので、それよりも目が行くのはピットの照明とか床とか、設備関係とか・・・お客さんとは全然違う所を見ています。

やっぱりフェラーリはピット装飾のデザインがダントツにお金と手間がかかっていました。

しかし、ハイパーカー、特にヴァルキリーはお初なので、こちらはじっくり観察。

最後にGRを見ようと思ったら、凄い人で全然見られない、と言うより近づけない。

日本人としてはトヨタ頑張ってほしい!

最後はホスピの美味しいゴハンを頂いて、レースの半分くらいで後ろ髪を引かれながら、サーキットをあとにしました。

結果は、マクラーレンもポルシェもイマイチな結果。おまけにトヨタも不運に見舞われ・・・

今後は、今回のミーティングをもとに来年に向けてプランを練って行こうと思います。

【CREF Motot Sport通販サイト】

パーツのご購入はもちろん『どんなパーツが流行っているか』『装着した際の効果』など

ポルシェチューニングのトレンドをチェックできますのでぜひ ご覧下さい !!

https://cref-ms.shop/

2025年10月01日