これまで富士スピードウェイで『特訓』というイベント名で、
ドライビングテクニックのトレーニングを行ってきましたが、
今年2025年は新たに『CREF Driving Camp(CDC)』として開催することになりました !
年間3~4回の開催で、ドライビングの基礎をみっちりトレーニングしていきたいと思います。
内容で最も意識するのは、クルマがスライドした時のコントロールトレーニング。
グリップ走行だけやっている人は、いざ車がスライドし始めるとなかなか対応できませんが、
その逆にスライドに慣れている人はグリップ走行も自在に対応できるものです。
サーキット走行でも一般道路の走行でも、クルマとタイヤの限界を体で覚えておけば、
リヤが滑ったりアンダーステアが出たりした時に対処できて、
サーキット走行ではそれが”速さ”にもつながります。
クルマがスライドし始めるギリギリのところでコントロール出来るようになれば、
自信を持ってサーキット走行を楽しめます。
そこで、まずは安全マージンを見たパークトレーニングで反復練習していただき、
速く安全に走れるようになっていただきます。
これまで30年近いドライビングトレーニングの経験から、
これこそドライビングのキモだと思われることをトレーニングしていくのがCDCです。
【CDC年間開催日程】
・ 第1回 3月24日(月) 9:00~17:00
・第2回 6月26日(木) 9:00~17:00
・第3回 9月(日程調整中)
・第4回 11月または12月(日程調整中)
場所: 富士スピードウェイ P7またはP2
【参加要件】
・参加資格: 初心者から上級者まで
・車両条件: 整備の行き届いた車両(事前点検必須)
・装備: ヘルメット、レーシンググローブ、長袖・長ズボン必須
※当日はコース設定によってヘルメットを着用しない場合もあります。
【トレーニング内容】
・スライドトレーニング
・基礎ドライビングスキル向上
・コーナリング・ブレーキング練習
・インストラクターによる個別指導
【申し込み方法】
・お申込みフォームよりエントリー
・お申し込みフォームはコチラ:https://forms.gle/jErdu8TNMH5WweBj7
・申込締切: 3月17日(月)
【参加費、参加台数】
・一般参加: 49,000円税込
・上限12台
【注意事項】
・天候やコースコンディションによりスケジュールが変更される場合があります。
・事故・トラブルについては自己責任での対応をお願いします。
【CREF Motot Sport通販サイト】
パーツのご購入はもちろん『どんなパーツが流行っているか』『装着した際の効果』など
ポルシェチューニングのトレンドをチェックできますのでぜひ ご覧下さい !!
https://cref-ms.shop/
2025年02月12日