今日は予定通り早朝からフジスピードウェイへ。
さすがに冬になると、家を出るころは外は真っ暗ですね(笑)
フジへ到着したら

富士山も本当に綺麗。
気温も低くて、走行台数も多くなく、走るコンディションとしてはパーフェクトです。
今回は初参加のお客様も2名いて、全部で6台でした。
平日なのに、沢山お集まりいただきありがとうございました!!
内訳は
991.2カレラ GTS 1台
981ケイマンGT4 1台
981ボクスターS 1台
981ケイマンS 1台
981ケイマン 1台
993RS 1台
中でも当社のデモカーのクローン化チューニングをさせて頂いたGT4はモニター上でもクルマの動きが凄く軽快で、コーナーリングも抜群の速さ。

走行中の991.1GT3とほぼ同等の速さでした。
オーナーさんも、走っていて楽しい楽しい!を連発されてました。
喜んで頂けて、チューニングした甲斐があります。
私の方は、モニターで各コーナーの走りをチェックさせて頂いて、ライン取りやブレーキングの事やドライビングの事、そしてコントロールを失いそうになった時の対処方法など安全な走行のアドバイスもさせて頂きました。
車両の事もブレーキ関係を中心にタイヤの銘柄とかサスの銘柄の相談など、今日は色々お話しさせて頂きました。
そんな中、ベストタイム更新された方も何人かいて、凄く充実した2019年最後のサーキットへ行こう!になりました!
ポルシェ6台が集まったサーキットへ行こう!のピットの隣では、メンテをさせて頂いているマクラーレンSENNA-GTRと720GTSのスーパーカーの走行をサポートさせて頂きました。
こちらはもうスピードも装備も完全にレーシングカーなので、工具やタイヤラックなどレース部隊と同じ装備で、かなり大がかりです。
これからはこういうサーキットメンテナンスも力を入れて行こうと思っているので、レーシングカーのサーキットメンテナンスをご希望の方はご一報ください!!