
お客さんにときどき、聞かれることがあります。
いや、結構頻繁かな。
『ねえ、水島さん! カップカーにナンバー付かないの?』
この一言(笑)
冗談で『付きますよ!』と答える時と『付きませんよ!』と答える時と・・・
実はどちらも本当です。
予算と時間をいくらかけても良くて、保安基準適合にするような改造をしても良いなら付きます。
そこまでの予算と時間を貰えないなら付きません。
そんな感じです。
でもなんでそんなにカップカーにナンバー付けたがるんだろう?
いや、気持ちは分かりますよ、気持ちは。
カップカー、カッコいいし速いし、そのまま街でも乗れたら楽しいだろうと・・・
でもハンドル切れないし、サイドブレーキ付いてないし、エアコンも無いし、そのままのクラッチじゃあ坂道発進なんて地獄だし・・・
逆にナンバー付けるためにこういう装備全部つけていったら、ノーマルのGT3に近づいて行きます。
お金もものすごく掛かります。
なので、結論としていつも答えるのが、ノーマルのGT3をカップカーに近づけたらどうですか? と。
こういう事ならナンバーが付いたまま車検も通る状態で、カップカーにスゴク近い所まで持っていけます。
カップカーにナンバー取るより時間もお金も全然掛かりません。
カップと同じ18インチを履くようにもできます。
なので、個人的にはカップカーにナンバーを取るよりも、GT3をカップカーに限りなく近づける方が、楽しくてリーズナブルなクルマ作れると思います。
実際の費用などご相談のある方はメールください!!
2020年03月12日