結構人気のアイテムなんですが、シートハイトアジャスターを装着しました。
車両は991.2GT3のクラブスポーツ。
純正フルバケの前部を3cm上げるパーツです。
純正フルバケはもともとアップライトなポジションで装着されてて、もう少しバックレストを倒したいと思う人は多いと思います。
特にサーキットを走る時はヘルメットの後ろ側がシートに当たってしまって、首が凄く疲れるので、このパーツでシート自体を少し後ろに傾けると解決します。
理想的にはレカロやEdirbeなどのフルバケっとに交換した方がポジションは自然になりますが、そこまではコストをかけたくないとか街中の走行でもなんとかしたい・・・という方はこのパーツをオススメします。
装着は1脚30分程度なので、待ち作業で十分できます。
いつもこのパーツは在庫しているので、気軽にお電話ください。
それともう一つはこちら。
991R用のデイフューザーです。
後期の991GT3からは標準で装着されるようになりましたが、前期の991GT3よりはフィンも付いて大型化されているので、だいぶダウンフォースは増えてると思われます。
991前期型GT3でもう少しダウンフォースが欲しいという方には一番リーズナブルに空力チューンできるアイテムです。
こちらは受注発注になるので2週間程度の納期がかかります。
2020年10月31日