PCCJ 2021 公式テスト

御多分に洩れず、当社もコロナで色々な影響を受けてますが、一番大きかったのがPCCJ参戦。

2020年にジェントルマンドライバーのサポートとして、本格的に参戦する計画だったのですが、ちょうどシーズン開幕前の時点でコロナが始まって、結果としては参戦キャンセルとなってしまいました。

そのため、今年の参戦に向けてずっと準備とミーティングをしてきましたが、この度晴れて2台体制でPCCJアマクラスに参戦することになりました。

そして3月2日、3日にシーズン前の公式テストがフジスピードウェイで行われ、参加してきました。

今年は参戦台数が結構減ってしまって、全体で12台が参加でした。

コロナの影響はまだ続いてるので、仕方ないとは思いますが、ちょっと寂しい感じですね。

テストは両日とも1時間を2枠ずつ走行があり、その間にミーティングがあったり撮影があったり・・・盛りだくさんです。

初日は終日ウエットで、一時かなり酷い降りでした。

そんな中、両ドライバーも頑張ってくれてアマクラス1、2位でした。

そして、2日目は朝から快晴で富士山もハッキリ、クッキリ見えて、最高に綺麗です。

もちろんドライでスリックで思いっきり走れます。

このテスト、ドライバーの習熟も大切ですが、クルマのセットアップを詰めていくのも同時に行なっていきます。

特に今年からアマクラスのABSがマンタイ製にバージョンアップしたので、ブレーキパッドもマンタイが開発したPAGID製に変わってます。

まずはこの変更になったブレーキにドライバーが慣れていくところからスタートでした。

ブレーキが変わると細かいフィーリングも変わってくるので、タイヤの空気圧や車高やアライメント、空力のセッティングなど、ドライバーもクルマも速くなっていくように調整していきます。

そのためにはコースの各コーナーに行って、無線でドライビングのアドバイスを送ったり、各コーナーの走りをビデオ撮影して、それを走行後見ながらドライビングを調整していく・・・なんて事も行います。

この辺が当社のノウハウの見せ所でもあります。

ただ、この辺のことはレースだから特別ではなく、いつもの「サーキットへ行こう!」で行なっている事と基本的には同じ内容です。

こういう細かいことの積み重ねが0.1秒を縮めていく時には必要になってきます。

2日目も#62のKUMA選手は終始アマクラストップタイムを叩き出してたので、今年は成績の方も楽しみです。

#84のMasa TAGA選手はフジでの走行量がまだ少く、ドライでの走行に慣れる段階なので、思い通りに走れるにはもう少し時間がかかりそうです。

と、こんな2日間の公式テストを終えて、これからシーズンに突入していきます。

第1、2戦は岡山国際サーキットでスーパーGTのサポートレースとして開催されます。

2021年03月05日